
終了いたしました
\山梨本店限定イベント🍪ちぼりヘーゼルナッツスイーツフェア/
fumotto南アルプス G棟
※大人の方も受付可能です。
※ペットをご希望の場合、店内はペット禁止ですのでお写真をお持ちください。
※2 人以上ご希望の場合、1 人毎+¥700(3 人まで)
株式会社ちぼりスイーツファクトリー(所在地:神奈川県湯河原町土肥、代表取締役社長 鳥居 洋之)は、山梨県内初となる『ちぼりスイーツファクトリー 山梨本店』を6月 30 日(日)、fumotto(フモット)南アルプスにオープンします。
■ちぼりスイーツファクトリー、山梨初出店!
ちぼりスイーツファクトリーは、fumotto(フモット)南アルプスに『ちぼりスイーツファクトリー山梨本店』を県内初出店します。店舗1階では、ちぼりを代表する “赤い帽子”を初めとした5つのお菓子ブランドのご紹介や販売を行います。
また2階には、テーブル席をご用意し、ごゆっくりお寛ぎいただけるカフェコーナーを併設しています。
その他、7月下旬より段階的に、店内工房で作る限定スイーツの販売、9月1日より店内ロースタリー(焙煎所)の開所と焙煎したナッツ(ヘーゼルナッツ等の木の実)を使用した極上スイーツの販売を予定しています。
■8種類のクッキーが食べ放題のクッキーバイキング!
おいしいクッキーをおなかいっぱい食べたい!そんな想いにお応えして、クッキーバイキングをご用意しました。ラングドシャロールやラスクなど、8種類の日替わりクッキーを思う存分
お召し上がりください。
■テーマは、Roasting with Passion. “情熱で焙煎する”
9月1日よりロースタリー(焙煎所)の開所と、焙煎ナッツを使った極上スイーツも!
店舗2階には、カフェコーナーにナッツのロースタリーを併設します。 最高のナッツ焙煎はお菓子づくりの夢。“情熱で焙煎する”をテーマに自家焙煎したナッツを使ったスイーツを
お届けします。テーマに賛同した世界のショコラティエ、マイスターたちが集い、監修する極上のスイーツをご堪能ください。
■店舗概要
店舗名 ちぼりスイーツファクトリー 山梨本店
住所 山梨県南アルプス市十日市場1571-1fumotto南アルプス
電話番号 055-244-5440
営業時間 10:00~17:00
定休日 fumottoの営業に準ずる
価格(税込)クッキーバイキング(1ドリンク付き、60分): 店内利用 770円、ドリンク:持ち帰り 378円・店内利用 385円
5 月6日(月)に、ちぼりスイーツファクトリー湯河原本店にて、『ちぼりクッキーオリジナルマグネット作り』を開催します。 人気商品であるちぼりの代表的なクッキーを模したオリジナルマグネットにお絵描き体験ができます🍪✨
ご参加お待ちしております💛
〈体験概要〉
・体験コース名 ちぼりオリジナルクッキーマグネット作り
・日程 5 月6日(月)
・時間 10 時、11時、13時、14時、15時 各回(約30~40分)
・人数 定員は12名
※対象年齢は3歳以上
※5歳未満の場合は保護者の方のフォローをお願いいたします
・申込 予約期間は4月6日(土)~5月5日(日) ※定員に達し次第受付終了
・価格 1,000 円(税込) ※プラス100円(税込)でキーホルダーに変更可
10月1日(日)に小田原ダイナシティに日テレお天気キャラクター そらジローが登場💛
当日はFMヨコハマの人気DJ光邦さんと気象予報士の木原実さんによるトークイベント「ちょうどいい防災のはなし」が行われており、ちぼりもブースの一角でそらジローのお面作りや、輪投げなどの体験ブースを出させていただきました!さらにイベントの中でそらジローがちぼりスイーツファクトリー ダイナシティ店に遊びに来てくれました✨
店頭でお菓子を食べてくれたり、スタッフと記念写真を撮ってくれたりと、サービス精神旺盛なそらジローに大人も子供もメロメロ🍀
イベントはとても大盛況でした!ちぼりのイベントブースに足を運んでくださった皆様もありがとうございました🌸
株式会社ちぼりスイーツファクトリー(本社:神奈川県湯河原町、代表取締役社長:鳥居洋之)は、山梨県へ初出店することをお知らせ致します。
当社はこの度、2024年夏開業に向けて開発が進んでいる南アルプスIC新産業拠点内「地域交流エリア」への出店に向けて、株式会社ヒカレヤマナシ(本社:山梨県中巨摩郡昭和町、代表取締役:⻯沢恒)と基本合意を締結致しました。
新店舗では、日本初輸入のナッツ焙煎機を導入し、ナッツの焙煎や、菓子原料となるジャンドゥーヤなどの生産を計画しています。
これまで培ってきた製菓技術を生かした極上のスイーツをお楽しみください。
詳細につきましては、株式会社ヒカレヤマナシのプレスリリースをご確認ください。
施設概要
施設に関するお問い合わせ